
こんにちは。
ヨガノヒのKatsuraです✨
今日は『幸せ上手になるための技術』に
ついてのお話をシェアしたいと
思います。
イケメンの彼氏が出来れば幸せに
なれるらしい。
仕事で地位を築ければ幸せに
なれるらしい。
結婚ができれば幸せになれるらしい。
子供ができれば幸せになるらしい。
私たちは、
人生の節目、節目にこんな条件を
つけながら、
幸せを図りがちです。
達成できてなければ、
『〇〇さえできていれば幸せなのに』と嘆き、、
達成していればしてたで、
また新たな悩みを抱えます。
そう、つねに幸せに条件がついているんです。
私が学んでいるアーユルヴェーダでは、
幸せは【なる】ものではなく、
【気づく】ものと教えてくれます。

私の娘は、
いたるところで、『あー幸せ💕』と
声に出していいます。
暖かいお風呂にはいれば、
『気持ちいい〜幸せ💕』
アイスを食べれば、
『美味しい、幸せ💕』
という風に。
これ実はとっても大切なことだよなと
この間思ったんです。
毎日入るお風呂も、
とくに高級なアイスなわけでもないけど、
今この瞬間が『幸せ』だと気づき、
感じることができること。
見逃しがちな小さい幸せもキャッチして、
自分の中で、【幸せ貯金】を貯めているん
ですよね。
これってまさに幸せ上手👏

この幸せ貯金を貯めるのに
良い方法が、【ありがとう日記】です。
今日一日を通して、
ありがとうと思うことを日記に書いていきます。
仮に何も変化が無いような一日だったとしても
『平和な1日にありがとう』だし、
嫌なことがあったとしても、
きっとそこには何かの気づきがあったはず。
だから『気付かせてくれてありがとう』なんです。
それを自分で気づいて、
感謝を感じていく。
そんなことを続けていくと、
自分が大きく成長を感じられた時は、
辛いことがあったときだなと
気づけたりして、
必要以上に失敗を怖がらなくなってきます。
それに幸せ貯金が貯まっていると、
何かあっても、
『私は大丈夫。』そんな風に思えるように
なってくるんですよね。
『あー幸せ💕』
やっでみませんか?☺️
自分の幸せのためにマインドフルネスを
学んでみませんか?
マインドフルネスを学べば
あなたはもっと楽に生きられる。
詳細は下記からどうぞ↓
